インタビュー
Q1. 今までどんなキャリアを歩んできましたか?
過去には、システム関連の仕事を経験しました。リラクゼーションエステ業界向けの基幹システムパッケージの運用保守や、カスタマイズ案件の要件定義などを行なっておりました。 現在のお客様とのコミュニケーションの中で、WEBシステムに関する一定の知識があることで話が円滑に進められることが多い点に関して、前職の経験が今も活きていると感じます。 また、創新ラボではメンターとしてこれまでに数名のエンジニアのサポートをしました。自らの業務とチームメンバーのサポートは、同等の重要性を持つと感じています。従って、私は自身の業務に取り組む際には、同時にチームメンバーの成長や成功に向けて積極的に支援します。これまで、そのような姿勢を持つ同僚や上司が多くいた事もあり、私は自らがそのようなリーダーシップを発揮し、周囲に影響を与えたいと考えています。そのために日々努力しています。
Q2. 入社したきっかけについて教えてください。
前職では、エンジニアと仕事をする機会があり、エンジニア職に興味を持ち、新しい挑戦を求める気持ちや成長を目指す姿勢が強くなりました。その中で創新ラボは、自分がより成長できる環境であると直感で感じましたし、面接で一緒に働く皆さんの印象も良かったので入社しました。 今では、メンターとして数多くのエンジニアをサポートしています。自らの業務とチームメンバーの成長は同じく重要だと考えており、私は自身の業務に取り組む際に同時にチームメンバー個人の成長やプロジェクト成功に積極的に貢献しています。
Q3. 入社してから成長したことを教えてください。
技術力や、チーム開発での各ポジションでの立ち回りも成長できました。 PHP/Laravelに関する知識や、システムやサービスを構築するための特にサーバーサイドの技術などは自分の強みとして身につきました。 また、チーム開発なのでプロジェクトによってポジションが用意されますが、エンジニア(作業者)としては、設定されたスケジュールを確実に達成することを意識し、リードエンジニア(作業管理者)としてプロジェクトを遂行する際は、対応範囲の確認、線引きや判断など、ポジション毎で動き方が違うので様々な経験ができており、成長を感じる部分でもあります。 現在一部のプロジェクトではプロジェクトマネージャー、社内育成ではメンターとして、チームを引っ張るポジションに就いています。 自身の成長のみならず、会社や後輩社員の成長に寄与できるよう、日々全力を尽くしています。
Q4. これまでどんなプロジェクトに参画してきましたか?
業界は様々ですが、業務の基幹システム、toC向けのサイト構築や、自社のプロジェクトなどにも参画しています。1から構築する開発や、前任から託された保守業務もあります。業界知識のないものは、自身で情報収集し、またお客様とのコミュニケーションの中で詳細をヒアリングして知識を深めています。 参画したプロジェクトの中でも、高級車のレンタルをサブスク感覚で登録できるtoC向けのサイト構築が印象に残っています。 初めて主担当として開発を一任された案件であったこともあり、決済機能のフローなどを社長と詳細を詰めながらより良いものを作っていくワクワクした感覚が新鮮でした。 こういった気持ちを味わえるのは、受託開発ならではなのではないかなと思います。 その他にも業務基幹システムの構築においては、業務の様子を直接見学させてもらったりなど、より良いシステムを作っていくためにできることは何でも行っていくのが創新ラボのスタイルです。 導入後に発展していく様子であったり、新しくやりたいことなどをお客様から直接聞けたりすることは喜びになりますし、やりがいに繋がっています。
Q5. 入社してから大きな山場を乗り越えた瞬間はどんな時ですか?
一つの方向に突き進むことや、プロフェッショナルとしての成長は容易ではありません。私のプログラマーとしての技術力が限界に達するのではないかという不安もありました。しかし、自身の良さを生かすためには、バランスの取れたエンジニアを目指す必要があると気づきました。それ以降、下山社長や先輩方の行動を参考にし、コミュニケーションや対人能力の向上に意識を向けるようになりました。 同じようなキャリアを目指したいと考える方は少なくないと思いますので、これからそういった人達の目標になっていければ良いと思っています。
Q6. 今の仕事のやりがいは何ですか。
私にとっての仕事のやりがいは、昔から一貫して人からの評価を受けることです。給与や経済的な報酬よりも、自分が意図して行った業務に対してフィードバックや成果をもらい、振り返ることが私にとっての喜びとなっています。 期限より早い対応であったり、仕様外の機能への考慮など、至って普通で細かいようなことですが、気づいてもらえると嬉しいです。 必要とされることは幸福なことだと考えているので、縦横からの評価やフィードバックを大切にしています。 マネージャーに就任したタイミングや、プロジェクトで管理者ポジションを任せていただいた時いずれも、成長を期待してもらえているということを嬉しく思います。 これからも自分自身や関わる人の成長を大切に、期待に応えられるように成長していきます。
Q7. 社長インタビューにもある「当事者意識」について、どのように体現をしていますか?
会社の評価に繋がるということを常に念頭に置くよう意識をしています。 各プロジェクトにおいて、社内・社外関係なく必要と思ってもらえるような立ち回りをするよう心がけています。また、プロジェクト毎に体制が異なり、自分のポジションも変わるので、直近はPMとしてチームのメンバーに指示を出したり、お客様に対し直接提案する立場にもあります。 お客様と関わる際に大切にしていることは、常にお客様の目線に立ち、提案を重ねることで不安に感じることがないよう努めています。お客様から何度も問い合わせや確認の連絡がくるということは、コミュニケーション不足やお客様が不信感を持っているなどの理由があるかと思います。 私はそのようなことがないよう、社内での報連相と同様にお客様とこまめに連絡をとることや、対応に時間がかかりそうな場合は、あらかじめスケジュール感等を伝えておくことを徹底しています。 そのおかげで、全てのプロジェクトで良好な関係を築き、お客様から信頼されている証として、継続案件も多くいただいております。
Q8. 今後創新ラボをどのように発展させていきたいと思っていますか。
新しいメンバーが参加しても変わらず、共通の志や価値観を明確にし、それを継承していくことが重要です。これにより、全員が同じ方向に向かって進むことが可能になります。同時に、新しいメンバーが加わっても、創新ラボの良さや独自性を保ちつつ、さらなる発展を遂げることができると考えます。これには、リーダーシップの育成や文化の定着、情報共有の仕組みの整備などがまだまだ改善が必要ですが、その結果、組織全体がより柔軟かつ創造的に活動し、成長していければいいなと感じています。
Q9. 今後の目標を教えてください。
今後の目標として、バランスの取れたエンジニアとして成長し、最終的には全案件プロジェクトマネージャーになることを目指しています。具体的にはマネジメントができ、適切なスケジュール設定や管理ができるのに加え、プロジェクトの開発作業全体をリードできるエンジニアになれることを目標としています。 そのために、リーダーシップを発揮することが重要だと感じています。指導者として、後輩エンジニアの作業範囲や、コミュニケーションを増やして困り事がないか、常に意識を向けています。 タスクの振り方なども大雑把で人任せにならないよう適切な説明と理解をしてもらってから作業に入ってもらうように意識しています。 創新ラボでは、個々のメンバーが歯車の一部ではなく、信頼を得られる存在として活躍できるよう努力しています。私自身もこれから一層の努力を重ね、信頼を得られるエンジニアであり、マネージャーとしてのスキルを磨いていきたいと考えています。
Q10. 休日の過ごし方について教えてください。
普段座って業務することが多いため、昼まで睡眠をとった後に、予定がなくても外出などして体を動かすようにしています。 暖かい時期は、BBQやキャンプなど行事を積極的に提案するようにしています。寒くなってきたら、趣味がスノーボードなので、週末は山に行くことが多いです。社内社外関係なく、会社の同僚の方たちとレクをする事も多く、知人からは仲が良いねと言われることが多いです。
Q11. 今後入社する皆様にメッセージをお願いします。
新たに入社される皆様へ、 心から歓迎します!共に成長し、成功を築いていけることを楽しみにしています。協力し合い、励まし合いながら、目標に向かって進んでいきますので、どんな疑問や課題があっても大丈夫です。 創新ラボは、責任感が強い人が活躍できる会社です。自分の仕事でなくてもお互いにサポートしあえる環境が整っていて、つまずいた時には助けあう人たちばかりです。仕事に対して最後までやり遂げる粘り強さと強い責任感をもっている人が創新ラボに合うと思います。不安があっても一緒に仕事をしていく仲間がいるので、臆さずに飛び込んできてもらえると嬉しいです。
Other Interview